2011-07-05から1日間の記事一覧

CCCDの破綻(2006年)規制を考えるよすが

ツイッター経由。 人民は無力かも知れない。 しかし馬鹿ではない。 既得権者が馬鹿な場合、ただ憫笑して静かに退場するだけだ。 終焉 前述の通り多くの問題点を抱えたまま結果的にCCCDの解決策を見出せなかったため、この種の方式を採用し続けてきたレコード…

ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ

漏れ自身は炉属性ないんだが、頭の中で何を考えていようがいいじゃないか。 もちろん犯罪犯したら即タイーホだけどな。 しかし犯罪を犯す前から予防的にある表現を禁止するってどゆこと? 人権×子供×先進国=表現自由規制OK、という浅はかさ。理屈は膏薬は…

サマータイム精神主義

B29に竹槍で挑んだ先祖を馬鹿に出来ないね 2011年7月4日 サマータイム制に見る古い日本の非合理性 松浦晋也 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110704/1032747/?set=ml (略) が、ちょっと待って欲しい。6月21日に独立行政法人・産業技術総合研究…

ベトナムは投資危険国?

でもさ、高インフレによる賃上ストでしょ。 ドンベースで12%賃上げされても為替が9%下がっているなら差し引きドルベース2%じゃん。 少なくとも中国よりはよっぽど有利な投資先だよね。 ベトナムでストライキが急増 インフレの進行が「中国に代わる拠…

巨大余震の恐れ?

天災ならあきらめるしかない。 だが無作為による人災だったら浮かばれない。 だから徹底的に追求すべきだ。 原発作業員「幹細胞採取」なぜ実施されない 揺らぐ安全思想、巨大余震への備えに深刻な懸念 山根一眞 2011年7月5日(火) http://business.nikkeibp…

やめ官のプロデビュー

古賀さんも高橋さんたちの政策工房に入ればいいのに。 政策工房が日本初の自律的なシンクタンクになればいいのになあ。 すべてに危機感がない政と官 田村賢司 2011年7月5日(火) http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110629/221186/ 日本中枢の…

マイケル・ウッドフォードオリンパス新社長

言うことが立派過ぎて引用をほとんど省略できなかった。。。 オックスブリッジらしいけど、こういう感じのエリートって日本ではあまり見ない希ガス。やっぱ教育? 世界に学ぶリーダーシップとグローバルマインドの育て方 【第8回】 2011年7月5日 オリンパス…

がんばれau!

ガジェット好きの漏れなのにi-Phoneもi-Padも拒絶している。 通信契約がうざいからだ。 だいたいこんだけ利用形態がシームレスになっているのに、電話契約だけを特別扱いした料金プランが時代遅れなんだよ。 やっとまっとうな電話会社が現れた。 これも寡占…

中国人もネットショッピング時代

ていうか、だだっ広い中国でこそネットショッピングは便利だよね。 「通信販売」が広まったのも開拓時代のアメリカだった。 そうなると次に気になるのはテレビショッピングだねw 追記) 地理的にまとまった日本の小売店はまだ恵まれている。 ただ買い物する…

スチームパンク

中国って石炭発電比率が80%なんだ。 もともと自前で石炭とれたからね。あんまり質がよくないけど。 石炭依存率が高いという点では50%のアメリカに似ている。 だから米中はCO2削減に熱心じゃない。 ただしアメリカは中国よりずっと石油が取れる。 ア…

怪しい『みんなで決めよう『原発』国民投票』

きのうJ-WAVEを聞いていたら南部義典なる人物が出てきてイタリアみたいな国民投票をしようと呼びかけていた。 キャスターもアシスタントも手放しで賞賛。コマーシャルか? 原発廃止のデメリットに一切言及せず、全廃当然、反対するのは悪い資本家、という主…

日の丸パソコン、まるごと中国傘下に

IBMのパソコン部門ってもともと日本のヤマト研究所だったんだよね。 NECはソンマサヨシのせいで世界覇権を取りそこなった日の丸パソコン旗艦企業。 そのふたつまとめて聯想の傘下とはね。 2011年7月4日 page:1/4 NEC・レノボ、パソコン事業連合が始動 …