2011-07-08から1日間の記事一覧

岸博幸のクリエイティブ国富論 【第145回】 2011年7月8日 岸博幸 「霞ヶ関文学」の羅列になった復興構想会議の提言で見えた菅政権の引き際 http://diamond.jp/articles/-/13034 (略) 前例主義で新しい政策をやりたがらないというのが官僚の行動原理ですので…

ソンマサヨシ絶賛韓国電力事情

日中韓の産業用電気料金イメージは、15円/5円/6円、といった感じらしい。 中韓は政策的に電気料金を抑制しているので本当は7〜8円でもおかしくないようだ。 それでも日本の半分だけどね。 だいたい日本の火力発電コストは市況の3倍の天然ガスを使っ…

自民党のキーパーソン河野太郎かく語りき

管が原発選挙をするなら自民党は河野太郎をたてるしかない。 現実的な脱原発と経済の両立を訴えれば勝てる。 ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢 【第27回】 2011年7月8日 河野太郎、原発と再生可能エネルギーの未来を斬る! 「破綻した核燃料サイクルは…

週刊ダイヤモンドで読む 逆引き日本経済史 【第30回】 2011年7月8日 坪井賢一 牛尾健治と五島慶太 電力国家管理批判を繰り広げる 1940−1941年 http://diamond.jp/articles/-/13035 (略) 日本発送電が電力事業を開始した1939年、全国の民間電力会社は配電(小…

中国フロンティア 開拓使 【第15回】 2011年7月8日 トイレの水道料金を半減させる「驚異の節水バルブ」 大手もマネできない技術で中国トイレ市場に本格展開――木村技研 木村朝映副社長、青山恵美取締役に聞く http://diamond.jp/articles/-/13036 (略) 現在の…

国民一人ひとりの「マイナンバー」

手放しで喜べないが、いつまでも拒否できるものでもない。 民主的な運用のための枠組み作りを議論すべきだ。 国民一人ひとりの「マイナンバー」 2011/07/08 井出 一仁=日経BPガバメントテクノロジー http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110707/3…

「東電問題」を法的に処理すべし

まったくの正論。なぜか法律論が最後に来る不思議。 されとても 法は法なり 毒人参 荒井裕樹の「破壊から始める日本再興」 「法の支配」の貫徹が日本経済を強くする 東電問題に見る日本の統治システムの欠陥 荒井裕樹 2011年7月8日(金) http://business.nikk…

原発電力輸入増は市場メカニズムなので仕方ありません。

http://www.jepic.or.jp/data/gl_date.html 熊谷徹のヨーロッパ通信 「脱原子力のためなら電気代は高くなってもいい」と言うドイツ人 政府が2022年原発廃止を決定した背景 熊谷徹 2011年7月8日(金) http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110704…