2011-07-19から1日間の記事一覧

ダブルイーグル金貨

幻の米金貨ダブルイーグルめぐる裁判、金高騰の中デフォルトの影映す http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a4orjP6T.24M 7月11日(ブルームバーグ):米フィラデルフィアの連邦地裁での裁判で争点となっている10枚の希少なダブルイーグ…

ドットフランク法

ドット・フランク法 2011-07-15 http://ameblo.jp/investlife/entry-10954068148.html ドット・フランク法が今日から施行されます。 リーマンショックを契機にして金融危機に対応して金融規制監督を大幅に強化するためにオバマ大統領が2010年7月21日…

電気料金

日経でもデータ載せていたのでメモ。 「脱原発」漂流する経済 第1部 危機脱出の針路(1) 安全と成長 両立探る (日経、11年7月19日) 福島第1原子力発電所の事故をきっかけに、日本をエネルギー不安が覆っている。政治の迷走も危機に拍車をかけてい…

米国、個人(庶民)の金売買を禁止?

金の売買停止は米国債デフォルトへの布石? http://media.yucasee.jp/posts/index/8295?la=0003 米国では金融規制法「ドッド・フランク法」で金の売買が規制されるが、週明けでどのような影響があるのか。それは単なる金先物相場の価格の範囲に収まるのか、…

アジア最高の大学は香港大学

ただでさえ少ない日本人学生というお客さんを海外に送り出したら天下り先が減ってしまう。 文部省のお役人は日本の大学の評価は気にするでしょうが、海外大学留学なんて歓迎しないでしょう。 中国と韓国は、グローバル人材の育成に舵を切った 通貨危機を機に…

日本の対外援助には、「闘争力」もなければ「国益観」もない

お役人とは何もせず責任をとらない人たち。 そんな人たちがアリバイと自己利益のためにやってるだけ。 ODA削減でいいのか日本 美しく、そして空しき時を刻む日本 あって当然、対外援助の「表の顔」「裏の顔」 荒木光弥 2011年7月19日(火) http://business.…

年金格差

詳しくは本誌を読めと。。 こんなにすごい「年金格差」これを“残酷”と言わずして… 日経ビジネス特集取材班 2011年7月19日(火) http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110714/221482/ (図)

電力自給ってどうなの?

【鳥取ガスの挑戦】 第1回:「電力会社に頼らない施設を作りたい」、ガス・コージェネを中心に電力を完全自給 第2回:自家発電特有の問題が引き起こした全館停電、安定稼働にはノウハウが必要 第3回:台数制御に向けて直流給電を検討、将来はスマート・グリ…

ソンマサヨシは電力自由化について沈黙する

だって自由に売買するなら太陽光発電なんて馬鹿高い電力なんて誰も買わないもんね。 あくまで国家権力が強制的に国民に買わせることが前提。 電気料金という「税金」をソフトバンクが徴収するのだw 記者の眼 「みんな平等に電力を使えません」震災で露呈し…

自己造血幹細胞事前採取は「必要ない」by保安院

山根一眞のポスト3・11 日本の力 仙谷副長官「やってくれ!」が一転…JCO臨界事故で助けられなかった無念、再びの悪夢か 山根一眞 2011年7月19日(火) http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110711/221412/?P=1 (略) 今、大事なことは、これから10…

「ソファに横たわる裸婦」

下記文にあるようにこの絵のモデルの少女は14歳です。 14歳の少女娼婦を王に斡旋するために描かせた絵。それがこの「名画」です。 天下の日経様ともあろうものが、児童ポルノを掲載してよいのでしょうかw 時代が違う、絵にすぎない、芸術だ、などという…