2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ブードゥー経済学の次はポンジー財政政策ですか、とほほ。。。

よせばいいのに、また國枝さんの増税論。 刺激的に「ウソ」とタイトルされれば読者はその根拠を知りたくなる。 ところが毎回論点先取でロジック無し。 結果、増税論の胡散臭さだけが印象に残る。 もしかして反増税派の草?(笑) 今回も鼠講の例からいきなり国…

パルテノン神殿に赤旗を!

米アップルがダウ平均の構成銘柄に入ってないワケ

知らなかった!ダウ平均ってそんなアバウトな仕組みだったの?びっくり。 米アップルがダウ平均の構成銘柄に入ってないワケ Bloomberg Businessweek 2011年6月27日(月) http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110623/221081/ (略) ヒッキー氏は…

日本原発3社

その国内で日立は事故続きで訴訟起こされている。もうダメかも知らんね。 時事深層 原発3社、震災後の意外な健闘 阿部貴浩 、 戸川尚樹 2011年6月27日(月) http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110623/221086/ (略) 三菱重工は2012年3月期に…

アレバ社長の弁明

大竹剛のロンドン万華鏡 フクシマの教訓から学べば、原子力の未来は明るい 世界最大原子力企業、仏アレバ次期CEO独占インタビュー 大竹剛 2011年6月27日(月) http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110621/221044/?bv_ru (略) ―― 汚染水処理に関…

日本自動車産業の6重苦

要するに自動車も「テレビ化」すると思うんですよ。 部品さえ揃えば誰でも組み立てられるように。 ところでニッポンサヨクというのはなぜか当然に日本は豊かな国という前提があるんだよね。 後は敵資本家・大企業を追い出せばOKと思っているわけ。 結局ニ…

民主党政権の本質は暴かれた

高橋洋一「ニュースの深層」 公務員制度改革」に逆行する民主党政権を批判して経産省事務次官に退職を宣告された古賀茂明氏の「勇気」 民主党政権の本質は暴かれた 2011年06月27日(月) 高橋 洋一 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/10142 連日マスコミ…

ユーロ崩壊まであと3日?

オラ、なんだかワクワクしてきたぞ(不謹慎) ところで日本にとってユーロ崩壊はメリットなのか、デメリットなのか? 短期的には欧州発恐慌イクナイなんだけど、中期的には相対的米ドル浮上のメリットもある。 というか、コスモポリタニズムの敗北、という思…

シンポジウム「小沢一郎と新しい日本の政治」

最後の戦犯死刑囚

最後の戦犯死刑囚―西村琢磨中将とある教誨師の記録 (平凡社新書)作者: 中田整一出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2011/05/13メディア: 新書購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (1件) を見る

ミルケン会議

「恥知らずの方が人脈作りには有利」 なんか漏れけっこうタムコー好きかもw ユダヤ人のくだりなんて、パブリックな媒体だとちょっと危ないような気もするけど、許されてしまいそうw 田村耕太郎の「経世済民見聞録」 ダボス会議を超える情報交換の場、ミル…

雪崩的円安→国債暴落→金融破綻?

竹中さんは賢い。 凡百の増税派の破綻した論理は取らない。 日本経済に活力が無いから日本国債が安定消化される、というのは真実だ。 いつか限界が来るというのも本当だろう。 唯一の解決策は増収だ。それは増税とイコールではない。 結局、いかに経済成長さ…

K-POP人気の秘訣は国家支援にあり?

漏れが考察してきたとおり、欧米では韓流はブームになっていない。はじめて話題になった、だけなのだ。 趙さんは「K-POPブーム」の捏造に国家意思が働いていることを認めている。 年端もいかない少女達に卑猥な出稼労働をさせる背景に韓国のコンテンツ市場の…

ぐぬぬ顔のレンホー

「どや顔」で目指せナンバーワンへの道 小田嶋 隆 【プロフィール】 バックナンバー 2011年6月24日(金) http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110623/221095/ (略) 20日付けの読売新聞によれば、蓮舫大臣は上記のコメントに続けて、次のように述…

パックス・アメリカーナの惨めな走狗となって

宇沢弘文翁が怒りの論文! なんと2月に書かれたものなんだね。 一応近代経済学会の長老がここまで言っているのに全くマスゴミは報道しないねえ。。。 【特別寄稿】菅政権のめざすことと、その背景 宇沢弘文・東京大学名誉教授 http://www.jacom.or.jp/propo…

迷走内幕 浜岡原発停止は米国の指示!

迷走内幕 浜岡原発停止は米国の指示! 異論を制御できない無能指導者が「大連立」になびく/大前研一 SAPIO 6月29日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110621_23429.html SAPIO (サピオ) 2011年 6/29号 [雑誌]出版社/メーカー: 小学館発売日: 201…

中国の伝説の“思想官僚”?

安岡正篤とか中村天風みたいな感じ? なんか、あんまりたいしたこと言っていない希ガス。 それにしても連載漫画みたいに引っ張る手腕。ウマス。 “思想官僚”が語る中国の将来 10年後は“赤い帝国”か“共和国”か 加藤嘉一 2011年6月23日(木) http://business.n…

リスボン地震

中山先生が日経ビジネスで連載しているってのも、よく考えたらすごい話だなあ。 中山元の哲学カフェ 大地震はそれまでの楽観論を覆した 18世紀、リスボンの地震が起こした思想界の激震(上) 中山元 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110620/2…

ソフトバンクだけ縁故贔屓規制

つうかシェア25%まで義務無しって明らかにSBだけ有利すぎだろ。誰が決めたんだ? 時事深層 SB、シェア上昇のジレンマ 白石武志 2011年6月23日(木) http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110621/221055/ (略) 一連の騒動の背景には、公正…

「幸せの範囲」

「個人的・俗世的なことばかり念じて生きるのは生き苦しい」 まったくだなあ。 ただ、来世・・・これはもう近代人には無理だ。 そしたら尚更共同体を大切にしなくてはね。 ブータン公務員だより 「幸せの範囲」が広いほど楽しくなる ブータン人の「幸せ力」…

IMFうぜぇ

なんだろうね、でしゃばり姑みたいなIMFってw 大規模な歳出削減を断行する英キャメロン首相の苦悩 歳出を削減すれば、雇用が失われる、 Bloomberg Businessweek 2011年6月23日(木) http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110622/221061/ (略)…

ハケン・ヒヤトイをひとくくりにするな!

リベラルは働き方の多様性をなぜ認めないのか。 いつも彼らの考える「幸せ」を他人に押し付けようとする。 結局「反派遣キャンペーン」は正社員=連合による既得権維持運動だったということだ。 漏れはそれ自体は非難しないが、ほとぼりが冷めたらワーキング…

へぇ〜、自然エネルギーでもグリッドパリティを実現できるんだ!?

自然エネルギーのイヤなところは、環境派のオナニー(まさに自家発電!w)には使えても、価格を含めて経済を支える産業用電力にはなりえないことだった。 健康のためなら死んでもいい! という笑い話があったけど、まさに、 環境のためなら失業してもいい!…

発送電分離だと旧型原子炉は廃炉になる?

高橋さんは全量買取制度に反対じゃないんだよね。 ただ、当然電力自由化=発送電分離とセットでないと認められないだけで。 そして補助金に寄生したいソンマサヨシもこの点にダンマリを決め込んでいるわけw 高橋洋一の俗論を撃つ! 【第16回】 2011年6月23…

なぜ管は辞めないで済んでいるのか?

要するに米国の支持があるからなんだよな。 じゃや米国はなぜ支持しているかというと管はイイナリだからだ。 浜岡原発停止命令もそうだけど、オバマの求める「増税」「TPP」で必死のアピールをしている。 米国の支持がある管はキケンだ、それが小沢のマヌ…

「復興基本法」と共に「強靭化基本法」の制定を

平成23年6月16日参議院東日本大震災復興特別委員会 藤井聡(京都大学教授)参考人公述録 http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/b4/job/124-sanngiin.html 「復興基本法」と共に「強靭化基本法」の制定を 〜迅速かつ大規模な復興事業の展開が…

沖縄戦記念日

しつこいようですが日本人が忘れてはいけない4つの記念日のひとつです。

【大機小機】政治の室を決めるものは何か

っていいたいのかな? 消費税を否定するのは愚民だ。だって風邪をひいただけで救急車を呼ぶだろう! なんという説得的なロジック! たかが新聞屋が国民相手に愚民宣言(^_^;) 喪前らいつから『解放』になったんだ? (大機小機)政治の質を決めるものは何か 2…

多数決で決めよう?

その前に、日本原発は原爆責任をウヤムヤにするための米国の陰謀だ、という一文にびっくり。 ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢 【第22回】 2011年6月21日 民主主義は「大事なことはみんなで決める」イタリアの“原発”国民投票に学べること 池田清 http:…

なんで総選挙しちゃだめなの?

要するにミンス党は国民から支持されていない。だから復興策が纏まらない。負けるから選挙したくない。 でもね、そういうミンスを「選挙するべきじゃない」と支えているのがマスゴミなんだよ。 「総選挙しないで大連立」とか、アホかと。ファシズムかと。 普…