2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本は未だましだった?

The economic fallacy of 'zombie' JapanPaul Krugman and others have got Japan wrong: Americans should be so lucky as to get a Japanese-style lost decade Steven Hill guardian.co.uk, Wednesday 11 August 2010 18.00 BST Article history Princeto…

在特会緊急生放送

漏れは「在特会」が出来る前の桜井誠さんを見たことがある。 腰の低い人で人間的にはイヤな感じはしなかったが、あきらかにレイシズムを含んだ主張には賛同できなかった。 それがいまや会員1万人! でも組織も変なのが紛れ込んるみたいでやっぱり生理的につ…

指導者層が無能で分裂していると国が滅ぶ

つうかさ、ネラ−は韓国馬鹿にしている暇があったら、今の日本に思いを巡らせろよ!(`へ´)フンッ。 「朝鮮没落の主犯は、国際情勢に疎かった指導者層」 孔魯明・世宗財団理事長「韓国史を率直に省察すべき」 記事入力 : 2010/08/08 07:26:49 「100年前、ある…

長崎原爆忌

ところでこの原爆像ってブロンズなのだが、最近修理して色を塗ったらしい。 ハッキリ言っていやな感じ。 この変な青色が彫刻家の意図したいろなの? 普通に緑青でいいじゃないかと思うのだが。。。

ETV特集 シリーズ 安保とその時代(2)「“改定”への道のり」

教育テレビというのはサヨクの巣窟とか書かれているけど、これもまた強烈な番組だった(^_^) なんだか全面講和=絶対善、単独講和=絶対悪 岸信介は中ソ対立からの日本接近を理解できず安保を改訂し日中友好を阻害したあげく基地問題を引き起こした大悪人!と…

COP10 生物多様性を守れ

(日経10年8月8日17面) リスやヤマネ、ヒメネズミなど木の枝を移動しながら森の中で餌を探す樹上性動物たちが、道路の建設で森が分断されると行き場を失う。そのため分断された森をつないで、動物たちの通り道を設ける動きが出てきた。(略)大成建設の地球…

3年が経った、ふたたび市場がご主人様だ

ソエジーのところで知った。面白い(・∀・) Three years on, the markets are masters again By Philip Stephens Published: July 29 2010 21:39 It has been three years since the roof started to fall in. And only a year and a bit since the more fain…

新たなる金融危機に向かう世界

[rakuten:book:13729200:detail]

謝罪不要

逆にNYPくらしかこういう意見を載せなかったのが意外だ。 いちおう突っ込んでおくと、「日本の不戦条約違反責任(侵略責任)」は原爆投下を正当化しない。 戦争にはルールがある。 非戦闘員の殺害を禁じている。 如何に広島が軍都だったとしても原爆投下…

原爆忌 65

原爆忌に英米仏・連合国(いわゆる国連)事務総長が初参加した。 支蘇は以前から参加しているので、これでポツダム宣言発表国四カ国がすべて揃ったわけだ。 (支が中共台湾どっちなのかはどちらも参加しているので不問)

経済教室 「通説」と異なる日本企業 有配企業の比率、高水準

経済教室 「通説」と異なる日本企業 有配企業の比率、高水準 米国の方が「長期経営」 競争力向上へ積極投資を 野間幹晴 一橋大学准教授 (10年8月5日付日経新聞朝刊29面) ○有配頭企業比率、日本以外は低下傾向続く ○R&D・設備投資は日本の減少率大きい ○…

文化 作曲家魂 聴覚障害に勝つ

文化 作曲家魂 聴覚障害に勝つ ◇35歳のとき音を失うが、交響曲書き上げる◇ 佐村河内守 ベートーベンも信じられない悲劇だと思ったが、そんな人が現代日本にいて、原爆障害に克って交響曲を書き上げたなんて! 音を失い光を浴びるのが苦痛なこと。それがおそ…

中国、外資悩ます「自国優先」

中国、外資悩ます「自国優先」 国内企業保護・資源囲い込み 依存・不満、揺れる日米欧 (2010/8/4付日本経済新聞 朝刊1面) 今年、国内総生産(GDP)で日本を抜き、世界第2位の経済大国となる見通しの中国。日米欧などの企業が一段と中国依存を深めるな…

文化 古代ギリシア・ローマの素顔

文化 古代ギリシア・ローマの素顔 ◇神話から風俗まで、後世の”化粧”洗い落とし辞典に◇ 松原國師 (2010/8/4付日本経済新聞 朝刊36面) (略) 後6世紀半ば、東ローマ皇帝が「異教的」としてアテーナイのアカデーメイア(学園)を閉鎖した。以降、多神教の…

高速料金ー「渋滞」から考える 大都市近郊は引き上げを

経済教室 高速料金ー「渋滞」から考える 大都市近郊は引き上げを 金本良嗣 東京大学教授 (2010/8/4付日本経済新聞 朝刊25面) ○渋滞がなければ道路料金下げで大きな便益 ○純便益は渋滞が発生すると逆にマイナス ○渋滞解消に必要な道路整備の財源も問題に …

携帯型次世代放送

漏れは知らなかったんだけど、地デジで空いた帯域って結局またテレビに使うんだね。なんかヘンな感じ。 結局ふるいテレビ屋が生き残り策に考えているだけで3.9世代に成っちまえば、一人でいろんなメディアチャンネル契約するのも客がいるとも思えず、用済…

大宮盆栽博物館

今年3月会館したんだって。 これは国際観光の目玉になる! つうか盆栽美術館というと市ヶ谷にあったのを思い出す。でかい狛犬が据えてあって何故ここに?と常々思っていたのだが数年前に電撃的に閉鎖されてしまった。 これつまり明光商会の会長さんの趣味で…

NHKスペシャルシリーズ「日本と朝鮮半島」第5回 日韓関係はこうして築かれた

この番組姜尚中製作指揮なのか? まんま『大日本・満州帝国の遺産』のとおりの歴史観じゃねえか。 要するに戦後の日韓関係は満洲帝国という悪の帝国出身の岸信介と朴正熙がつくったから全部無効! 日本の韓国合邦自体無効で、朝鮮人は金日成のもとに日本と戦…

米国反トヨタ騒動とは何だったのか?

Release of Toyota Documents Blocked, Ex-Official Says By MIKE RAMSEY And JOSH MITCHELL DETROIT—Senior officials at the U.S. Department of Transportation have at least temporarily blocked the release of findings by auto-safety regulators th…