抱き付き心中

抱き付き責任なすりつけに出ましたね
入閣しても拒否しても批判するための保険ですね、わかります
ほんと腐れミンス管一派全員銃殺!!

首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T01107.htm
 
 菅首相民主党代表)が東日本巨大地震東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。
 谷垣氏側は拒否した。
 これに関連し、民主党の岡田幹事長は同日、国会内で開いた「各党・政府震災対策合同会議」で、閣僚の3人増員を柱とする内閣法改正を提案した。3ポストは原発問題担当と復興担当、被災者支援担当が念頭にあるとみられ、野党側も大半は増員には賛成する方向だ。
 谷垣氏への入閣要請は、首相周辺から関係者を通じて自民党幹部に伝えられた。谷垣氏側は「入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ」として拒否した。
 これを受け、首相は与党から新ポストへの起用を目指す意向だ。仙谷由人官房副長官国民新党の亀井代表らの名前が取りざたされている。
 岡田氏は合同会議で、副大臣政務官首相補佐官を増やすことも提案した。
(2011年3月19日03時06分 読売新聞)

2 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:47:12.35 ID:4S8gWe4A0
自民に断られので『原発問題担当大臣』は民主党から選ぶんですよね?
まさか・・・・自民に断られたからって 『原発問題担当大臣』 無くなる事ないですよね?

とにかく自民党を巻き込みたくて仕方ないようだな

政府・民主、「大島理森震災担当相」打診、自民は拒否へ 亀井、仙谷両氏の入閣検討
2011.3.19 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031901310001-n1.htm
 
 政府・民主党は18日、東日本大震災と福島第1原発の事故への内閣の対応能力を強化するため、閣僚数の上限を17人と定める内閣法を改正し、当面閣僚を3人増員する方針を固め、野党側に協力を求めた。政府・民主党自民党に対し、大島理森同党副総裁の震災対策担当相への起用を打診した。ただ自民党は、菅直人首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構えだ。
 
 政府・民主党は震災対策担当相や原発事故担当の特命相の新設を想定している。大島氏に加えて国民新党亀井静香代表の副総理格での起用や仙谷由人官房副長官の入閣を検討している。
 
 民主党岡田克也幹事長は18日、東日本大震災に関する政府と与野党の合同会議で閣僚増員を提案し、野党から反対意見はなかったが、各党が持ち帰って検討することになった。
 
 岡田氏は閣僚増員と合わせて内閣府副大臣政務官首相補佐官を増員することも提案した。政府・民主党は3月中に内閣法を改正し、ただちに増員したい考えだ。
 
 大島氏は衆院青森3区選出で、被災地の青森県八戸市出身。幹事長や国会対策委員長を務め、与野党や省庁に幅広い人脈を持つことも打診の理由とみられる。自民党は震災対応で政権への協力姿勢を鮮明にしているが、子ども手当など民主党の重要政策を批判しており、入閣で大連立政権を組むことには慎重だ。

小沢グループ、逃亡した前原グループも巻き込みか。
こいつ他にやることねえのかよ。
つうかこんだけ巻き込みに必死なのは爆発が近いのかと思ってしまう。

民主代表経験者に協力要請へ=大震災対応で首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031900079
 菅直人首相は19日午前、首相官邸民主党代表経験者の鳩山由紀夫前首相、小沢一郎元代表前原誠司前外相と会談し、東日本大震災への対応について協力を求める。
 首相が小沢氏と会うのは、政治資金規正法違反罪で強制起訴された同氏に自発的離党を要求した2月10日以来。小沢氏は甚大な被害に遭った岩手県の選出。首相は地元の状況などの説明を受け、被災者支援などに役立てたい意向だ。(2011/03/19-06:10)

まぁ、当然の反応だな。

姑息な“救国内閣” 自民に難問ポスト“丸投げ”
2011.03.19
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191459000-n1.htm

 菅直人首相(64)が姑息な“クセ球”を野党・自民党に投げてきた。政府与党は東日本大震災と福島第1原発事故への対応能力を強化するため、閣僚数の3人増員を目指しているが、この1つを「震災担当相」か「原子力問題担当相」として、自民党幹部に就任を要請したというのだ。未曾有の危機のなか、救国大連立内閣を目指したともいえるが、難問を抱えるポストの“丸投げ”に、批判や反発は避けられそうにない。
 
 政府・民主党は18日、閣僚数の上限を17人と定める内閣法を改正し、閣僚を3人増員する方針を固めた。岡田克也幹事長が同日、「各党・政府震災対策合同会議」で野党側に提案。野党から反対意見はなかったが、各党が持ち帰って検討することになった。
 
 これと前後して、菅首相側は、自民党に対して党幹部の閣僚起用を打診したもよう。産経新聞は19日朝刊で「大島理森同党副総裁の震災対策担当相への起用を打診」、読売は「谷垣禎一総裁に原発問題担当相としての入閣を要請」と報じた。
 
 ただ、「自民党は、菅首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構え」(産経)、「谷垣氏側は『入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ』として拒否した」(読売)としている。
 
 未曾有の危機に与野党一体で取り組むため、自民党議席数に応じた閣僚ポストを用意して救国内閣をつくるならまだ分かる。ところが、今後、最も難問を抱え、批判の矢面に立つであろう「震災担当」「原子力担当」だけを打診するというのは、あまりにもムシの良すぎる話だ。
 
 政治評論家の小林吉弥氏は「今回は厳しいかもしれない」といい、こう続ける。
 
 「菅首相は大震災対策を政権延命・反転攻勢の材料にしようとしたが、1週間で能力不足を露呈した。自信がなくなったのに加え、『震災、原発担当なら、自民党も連立に乗りやすいのでは?』と計算し、誘ってみたのだろう。自民党は予算関連法案に反対しており、現時点では乗れない。ただ、この流れは消えない。4月の統一地方選の結果や内閣支持率次第で、GW明けにも再浮上するはず。連立組み替えは避けられないだろう」
 
 大震災で沈静化していた政局が、静かに動き出したようだ。