やっぱりやったNHK 坂の上の雲 第四回

 

 
だいたい日中露「協力」で製作する時点で中露にへっぴり腰になるのはみえていた。
きっと無理矢理反戦平和、中国様ごめんなさいになると思っていたら案の定だ。
日本軍のカッコイイ戦捷シーンは全面カット(なのでいつの間にか日本軍が勝ったことになっていて違和感ありまくり)
中国軍の無様な敗走シーンもカット
イギリス輸送船撃沈の肝心のシーンもナシ(その代わりなぜか青春アルバムのような中国人のモノクロ写真カットが入る)
戦捷シーンがないくせに中国人を虐殺したことを臭わせるシーン挿入(旅順虐殺といいたい?)
さらに正岡子規の奥さんに日中友好を語らせ、従軍先では日本軍の横暴とプロパガンダを強調する。
漏れは司馬嫌いなので読んでいないから知らないが、とてもこんなシーンが原作にあるとは思えない。
チャンネル桜さん、出番ですよ!まさにジャパンプロジェクトの歪曲そのものです。
(ただこれでもチャンネル桜が騒いだせいで控えめになった可能性はある)
   
おなじようなことを感じた人がいた模様
   

坂の上の雲を追わない「坂の上の雲
   
海外に出ていた間に放送が始まっていたNHKのドラマ「坂の上の雲」の1話から3話までを先週まとめて見て、日曜日に第4話を見ました。
 
この手の、周辺国の現代史に係わるドラマを見るときは、どうしても制作側の変な配慮を警戒して身構えて見てしまうぼくですが、第3話までは、いくつか鼻につく場面はあるにせよ、さすがに膨大な制作費をかけているだけあり、明治の世界に引き込まれました。例えば主役である秋山真之の上京前の腕白ぶりは、彼の型破りなキャラクターを表現するためとはいえ、人間描写としてはあまりに安易な、朝のテレビ小説風の健全なステレオタイプの集積でした。しかし、テレビドラマに安易なステレオタイプ以上のものを求めるのは酷なことですし、逆に言えば、そんな当たり前のことを欠点と感じさせてしまうほどに、このドラマは秀逸なのだと言えると思います。
 
実際ぼくはこのドラマを見ながら、NHKを見直し始めてさえいました。第4話を見るまでは。
 
第4話は日清戦争を描いていました。そしてこの回を見ていてどうしようもなく印象的なのが、まず中国大陸に進駐した日本軍の横暴ぶりです。許してくれと懇願する老人を蹴り飛ばして物資を徴発するなどして民衆に恨まれ、それに異議を挟む従軍記者の正岡子規に対して「記者は軍の言うことだけを書いていればいいのだ!」と恫喝するステレオタイプなバカ軍人・・・。やはり来たかという感じです。
 
原作を忠実に映像化しようとすれば、戦争賛美になりかねない作品ですから、何らかの形で戦争の悲惨さを挟み込んで、無垢な視聴者の極右化を防止する配慮をしなければならないのはわかります。しかしだからこそ、この作品の最大の腕の見せ所はそこの所の料理法にあるはずです。それをこのように安直かつ軽薄かつ凡庸な形で処理されてしまうと、豪華な配役やセットばかりにカネをかけて、肝心な所に知恵を絞れないNHKは、やはりクリエイターである前に役人集団だと言わざるを得ません。
 
似たような場面は他にもありました。従軍記者に選ばれて喜ぶ正岡子規に対して、子規の母が床の間の漢詩を指し、これまで多くを学んできた中国と戦争していることを指摘して心を痛めるのです。原作にはない、いかにも現代的なこういう感傷は、日本が中国より格上か、せめて対等の、ある程度余裕のある時に初めてしっくりくるもので、落ちぶれたとはいえまだまだ大国に数えられていた当時の清との紛争に際し、日本敗戦の可能性も十二分にある状況下では、端的に不自然です。「戦争は良くない。日中友好万歳」ということなのでしょうが、蛇足感はぬぐえませんでした。
 
さて、問題が以上の2点だけであり、そういう余計な要素を持ちつつも、余計な要素を余計な要素としてドラマの軸がぶれておらず、夢中で坂を駆け上がってゆく明治日本の雰囲気が出ていればいいのですが、残念ながらそうではありませんでした。主役の秋山真之は、初陣で部下を死なせたことに衝撃を受けて、悩むのです。まるでガンダムアムロのように。「おれは軍人に向いていないかもしれない」と、番組の大半を費やしてくよくよと悩み、同僚の広瀬大尉から東郷さんにまで、胸の内を吐露して相談しまくるのです。
 
ここに至り、ドラマの主題自体が揺らぎます。ドラマはもはや明治の群像ではなく、そこに見えるのはただ明治という舞台を借り物にしただけの現代日本であり、現代日本人です。大陸で悪行に精を出す日本軍も、日中衝突に心を痛める正岡親子も、とってつけた余計な場面ではなく、「明治を舞台とした現代日本」という主題に合流するのです。
 
おかげで、日清戦争後の雰囲気はまるでお通やです。そこにあるのは、前だけを見て歩いていられた若者の国ではなく、一歩踏み出すたびに誰かを踏みつけ、置いてけぼりにし、そしてそのことを意識してスティグマを刻まれてゆく老人の国です。
 
坂の上の雲」という原作を、明治日本のプロパガンダとせずに映像化するのは、極めて難しいことです。その難しさを最も安易な方法で回避しようとし、そうすることで原作のエッセンスを台無しにしたこの作品は、クリエーターの作品ではなく、役人に統率された技術屋の技の品評会と見るべきものです。
http://meinesache.seesaa.net/

 
追記)
たまたま本屋で撃論ムック『反日マスコミの真実2010』なるものを流し読みしていたら、本件が指摘されていた。(さすが(^_^;))
やっぱり日本軍の横暴を子規が目撃して中国老人がいつか復讐してやる!と叫ぶシーンはまったくの創作だった模様。森鴎外に同情されるのも捏造。
「日本の中国侵略は日清戦争に始まり最終的に中国人民が勝利した」という中共国定史観の宣伝シーンを挟んだということらしい。
そこまで媚びるかNHK。恐るべし。。。

反日マスコミの真実2010」
―日本を壊す、言論統制と情報封殺システム―


◎口絵
反日マスコミ年間大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
報道されない日本の「いま」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6

◎はじめに 見えてきた全体主義のカタチ
―――『1Q84』でなく『一九八四』の世界を迎えた恐怖・・・西村幸祐 14

◎緊急特別座談会
青山繁晴×三橋貴明×西村幸祐
消え行く言論の自由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
◎総特集1
報道されないニュース2010
国境からの叫び―国防で揺れる与那国島・・・・・・・・・・・井上和彦 30
報じられなかった麻生内閣の功績・・・・・・・・・・・・・・三橋貴明 34
米中の闇を照射しない日本マスコミ・・・・・・・・・・・・・宮崎正弘 38
報道されない沖縄基地問題事情の真実・・・・・・・・・・・・恵隆之介 42
民主党政権にとことん甘い既成メディア・・・・・・・・・・・武井正一 46
中川昭一を殺したのは誰だ・・・・・・・・・・・・・・・・但馬オサム 50
外国人参政権と闘った五年間・・・・・・・・・・・・・・・・村田春樹 54
メディアの報道と外国人参政権問題・・・・・・・・・・・・・・杉原志啓 58
報じられない自衛隊と国民の絆・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤守 62
御在位二十周年行事報道から見えたもの・・・・・・・・・・高清水有子 66
あれから七年、演劇にかける思い―「めぐみへの誓い」・・・佐々木俊夫 70
叩きつけられた民主党への〝怒り〟・・・・・・・・・・・・・若杉大 72
民主党メディア出身議員の素性・・・・・・・・・・・・・・・野村旗守 78
ザコン脱税総理鳩山由紀夫妄言録・・・・・・・・・・・・・・・・ 82
◎総特集2
TVを消して洗脳を解く
ちゃぶ台返し」から考える印象操作の手法・・・・・・・・但馬オサム 84
反日キャスターの肖像―鳥越俊太郎田原総一朗・・・・・・・・中宮崇 88
マスゴミ行く年来る年―テレビ編・・・・・・・・本誌マスコミ・データ班 92
COLUMN
視聴率という幻想から抜けられないTV局・・・・・・・・・・江藤剛 96
〝プロ第三者委員〟吉永みち子の無知と無恥・・・・・・・・播磨真吾 98
小倉智昭の耐えられない軽さ・・・・・・・・・・・・・・・詠清作 100
「誰も怒ってないよね」の欺瞞・・・・・・・・・・・・・・播磨真吾 102
◎特集1 NHKを解体せよ
「JAPANデビュー」問題は戦いの「序章」・・・・・・・・永山英樹 104
その顔にピンときたらプロ市民・・・・・・・・・・・・・・・詠清作 110
大河ドラマ坂の上の雲』はやはり捏造だった・・・・・・・・福井雄三 114
「〝集団自決〟戦後 年の告白」の嘘・・・・・・・・・・・但馬オサム 118
◎特集2 反日トライアングルと日本メディア
誰のための東アジア共同体か・・・・・・・・・・・・・・・・高山正之 122
嘘ばかりの韓国歴史教科書・・・・・・・・・・・・・・・・・古田博司 126
私の本はなぜ、出版停止に追い込まれたのか・・・・・・・・・藤井厳喜 130
「略奪のチベット展」を許すな・・・・・・・・・・・・・・・大高未貴 134
やってくる閔妃ウェーブを迎撃せよ・・・・・・・・・・・・但馬オサム 138
ウイグルで75万人を殺した中国の核実験・・・・・・・・・・・・高田純 142
COLUMN
内外タイムス広告に見る昭和世相史・・・・・・・・・・・・鉄幹ばなな 14
◎総特集3
マスコミ崩壊のそのあと

特別対談 言論統制と戦い抜いた、この一年・・・田母神俊雄×西村幸祐 150
瀕死の既存新聞社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三橋貴明 164
マスコミ機能不全の構造・・・・・・・・・・・・・・・・・山村明義 168
新聞の電子化は活路となるのか・・・・・・・・・・・・・・佐々木俊尚 172
マスゴミ行く年来る年―テレビ編・・・・・・・本誌マスコミ・データ班 176
好評連載
思想の誕生 12回「神の国アメリカ「神の国」日本(二)・・西尾幹二 180
21世紀からの思索 12回 マニフェスト政治とIT革命・・・西部邁 188
情報の考古学 11回 変革が問われていた時代(その四)・・・西村幸祐 192
新連載 名著再発見 第1冊 片岡鉄哉『日本永久占領』・・・・・・岩田温 200
新・書生の誕生 11回 「戦後」のおわり方について・・・・・大月隆寛 204
女流国防論 12回 戦友のために・・・・・・・・・・・・・・桜林美佐 208
知垢庵夜話第 12夜 奪衣婆の顔・・・・・・・・・・・・・但馬オサム 212
ネット言論多事争論12回サイフも記事も炎上し続ける新聞・TV・宮島理 216
書評コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・220
匿名コラム 天気晴朗(六)・・・・・・・・・・・226
執筆者プロフィール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230
 
http://www.oakla.com/gekironweb/gekironcontents10.html