農協の大罪

農協の大罪 (宝島社新書)

農協の大罪 (宝島社新書)

  

 
  
「日本の原風景、農村をまもれ!」
と言われると愛国者はコロッと騙されるんだよね。
でも農村ってなに?農民?農業?農協?環境?農産物?
考えるとモヤモヤしちゃう。
なのでこの本は良かった。
関係者は333万人。世帯平均2人をかけても600万人の票。”一票の格差”でかさ上げで2000万票?(-.-#)
 
農業問題を解決する鍵は時間だと思う。
専業農家は100万戸。うち若い農業者は10万戸だけ。
ということは専業農家はほとんど年金生活者じゃん!
時間とともにどんどん主たる収入手段ではなくなっていってる。
それならいっそ「生活保護」ばらまいても自由化すればいい。
他方、諸悪の根源農協は金融危機でノーチューが吸収合併される可能性大。
そうなりゃお国に頭が上がらず改革強要できそう
あとの問題は3万人の官僚か・・・
   
・三大基本数字(1875-1960)農地6万平方㎞、就業人口1400万人、農家550万戸
・1960→2005 6万平方㎞→4.6万平方㎞、1200万人→250万人、600万戸→300万戸
専業農家 34%→23%、but 65歳未満の働き手がいるのは10%だけ(副業退職の兼業農家多い)
・40歳未満8%、50歳未満15%、60歳未満30%

1918 米騒動→間接統制開始
1932 経済更正運動(石黒忠篤)産業組合・農会
1942 食管法 米の直接統制
1947 農協法
1961 農業基本法
1968 米過剰
1970 減反
1986 GATウルグアイ・ラウンド(〜1993)
1995 食管法廃止

カンクン会議に農水省出張100人1億円

    Panasonic  農業
売上高 9兆円   8.5兆円
従業員 30万人  300万戸(+農協30万人)

・農地転用売却益 2兆円/年(〜5兆円1990)
・農協貯蓄総額83兆円、農協共済総資産44兆円
・農協貯貨率30%→住宅バブル(住専問題)・農林中金巨額損失(サブプライム
・農家300万人・農協職員30万人・農水省3万人
・稲作の生産性 世界14%の面積で54%の人口を養う
・稲作では連作障害がない、麦作ではせいぜい三圃式農業
・1俵の関税2万円、小売価格1.4万円、中国米1万円
   
追記)
1ヘクタール=100アール=0.01平方㎞≒1.0083町歩(1町=109.09m)
1俵=60kg=0.4石
1石=1000合=150kg=1人が1年に食べる量(400g/日)
1石≒1両
1反=1石を生産するのに必要な面積≒0.1ヘクタール