選択3月号

 

危うい安倍「対米自立」外交
■弱体政権には荷が重い
ブッシュからは電話で「クロフォードの牧場でもキャンプデービッドでも好きなところに招待したい。夫婦で早く来てくれ」と促されているのに、先延ばしにしている。米政権がそろそろ疑惑を抱くのは当然だ。

==============================
【巻頭インタビュー】
 
連載渡辺正東京大学教授)
 ― 地球温暖化「狂想曲」への疑問
 
【WORLD 】

●特別レポート
「西側」から離脱するロシア
 ― 国際社会の「逸れ者」に

南米経済の「優等生」チリ
 ― 基礎を築いた「シカゴ・ボーイズ」

「失意の革命家」カダフィの最後の賭け
 ― リビアを洗う「欧米化」の波の中で

サッチャーの遺産」に病む英国
 ― ブレア政権も「底辺層」を救えず

WORLD●情報カプセル

米国はなぜ北朝鮮に譲歩したか
 ― 暫定的な「時間稼ぎ」の可能性大

中東に新たな火種
 ■エジプトが「同胞団」弾圧強化へ

復権」あきらめぬタクシン
 ― タイ政情の混乱は長引く

「軍事衝突」あり得るインドと中国
 ― 経済親密の側面

胡錦濤を脅かす「軍の暴走」
 ■衛星破壊実験等の背景

盧武鉉後も韓国の「親北・容共」は不変
 ■すべてに優先する建前としての「統一」

連載〈国際アジェンダ考〉
「恵まれし国」オーストラリアの苦悩
 ― 「国家アイデンティティ」をどこに求めるか

【政 治】

政治●情報カプセル

危うい安倍「対米自立」外交
 ■弱体政権には荷が重い

青木が「参院選危機」を煽る理由
 ― 結局自身の保身だけか

連載〈政界スキャン〉
 岸「和解外交」と安倍「強硬路線」

低迷内閣「たった一人の注目株」
 ■安倍が頼る菅総務相という「苦労人」

まだ懲りぬ国連「常任理事国」入り
 ■成算ないまま安倍が「再チャレンジ」

【経 済】

「返還十年」香港経済最近事情
 ― いまや落ちぶれて中国の「普通の都市」に

三菱UFJ「旧三和徹底排除」を開始
 ― 旧東海銀行勢に起死回生の好機が

日産傾いてゴーン栄える
 ■「神話」作ったメディアの罪深し

連載〈クローズアップ〉桜井正光(経済同友会次期代表幹事)
 ― 同友会に機動力を回復できるか

イオンが壊した日本の「地方」
 ■郊外巨大ショッピングセンター展開の罪

ヘッジファンド」の底知れぬ危険
 ― 金融マフィアたちの才気と狂気

経済●情報カプセル

「汚辱まみれ」の人材派遣業界
 ■グッドウィルとクリスタルのやりたい放題

JALを崩壊に導く「新たな爆弾」
 ― 早くも「社長降ろし」が始まった

食品業界「再編加速」が意味するもの
 ― 本質はブランド巡る覇権争い

連載〈企業研究〉
日本たばこ産業
 ― 衝撃の「二兆円超」買い物

半導体材料に見る世界市場独占の鍵
 ― 信越化学を追うSUMCOの四苦八苦
  
【社会・文化】
 
●情報カプセル
 
「知性」の梅「情動」の桜
 ― 日本人の心象に息づく春の主役たち
 
ザ・サンクチュアリ●シリーズ392
土建「最上層」へ迫る検察
 ■大詰めに来た名古屋「談合捜査」
 
自衛隊の別世界「少年工科学校」
 ■国会をも動かす異常なパワー
 
長寿も知力も遺伝子で決まる
 ― 家系に長寿者がいるかどうかがポイント
 
隔月連載 高級ファッションブランドの真実
ラルフ・ローレンの巻
 ― 模倣の達人の「錬金術
  
【連 載】
 
国際・国内人事情報
Book Reviewing Globe
追想バテレンの世紀 ― 渡辺京二
思い出の国 忘れえぬ人々 ― 西水美恵子
西風 ― 八木亜夫
交差点 ― 読者の声・編集者の声
あるコスモポリタン憂国 ― 紺野大介
むかし女ありけり ― 福本邦雄
本に遇う ― 河谷史夫
還りのいのち 還りの医療 ― 米沢慧
マスコミ業界ばなし
 
http://www.sentaku.co.jp/index.htm