「陰」と「陽」の経済学

「陰」と「陽」の経済学―我々はどのような不況と戦ってきたのか

「陰」と「陽」の経済学―我々はどのような不況と戦ってきたのか

                  
漏れは昔クーさんを嫌っていた。積極財政論者=無駄遣い推奨という単純な理解で。(まさにB層的ですね。反省。)
でもその後、財政赤字論=倹約しなきゃ大変!論は重大な陥穽があると認識を変えた。
そして今はクーさんを評価している。
今回の本は全作に続いて単に日本の現状分析だけではなく、現代マクロ経済学の不備を指摘した世界的意義のある著作だと思う。いままで読んだ本の恐慌分析のなかで一番納得できた。
 
その上で漏れが疑問なのは、結果的に日本経済を救った財政出動は当時の官僚が本書のような理屈を承知の上で自覚的に行ったものだったのかどうか?結果的によかっただけじゃないのか?
また、この理屈が確かなら財政出動による経済再生は正しいが、その場合でも、将来の成長分野に戦略的に投資するべきだが、結局のところ従来型のバラマキになっているのではないか?だとしたらどうして政府主導の成長戦略をやれないのか?政府が無能だからなのか?それとも日本の経済パワーが強くなることを米国が望まないためにできないのだろうか?
 
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai.cgi?key=topics&isbn=39471-0