南京大虐殺

 
大西記者じゃないとまともな記事だなあ。
この記事はリンクをクリックすると音声での説明も聞けるが、
ハワード記者は、文章でも音声でも、犠牲者の数を数万から30万人以上までと両論に言及している。
フェアーな態度だと思う。
 

Letter From China
China Hails a Good Nazi and Makes Japan Take Notice
中国からの手紙
中国は良いナチを歓迎し日本に思い知らせる
    
Ryan Pyle for The New York Times
In the Nanjing Memorial Hall, commemorating the massacre by Japanese troops in 1937, a wall bears victims' names.
写真:NYT特約ライアン・パイル
犠牲者の名前を刻んだ壁、1937年の日本兵による虐殺を記念した南京メモリアルホール内にて。
    
By HOWARD W. FRENCH
Published: March 15, 2006
ハワード・W・フレンチ
2006年3月15日
 
NANJING, China - From the outside it does not look like much: the shell of a two-story brick building with scaffolding running up its sides and, on a drizzly winter day, a pair of construction workers kicking around in a courtyard littered with building materials.
中国の南京−外側から見たらどうってことのない建物である。2階建ての煉瓦造りの建築物は両側に昇降用の足場が設置され、どんよりした冬の日に、一組の建設労働者が建築資材が散乱する中庭をほっつき歩いていた。
 
The house of John Rabe, who saved many Chinese lives, is being restored as a museum.
But 69 years ago the courtyard was filled with hundreds of Chinese seeking refuge from Japanese troops who were rampaging through the city, then China's capital. The invaders subjected Nanjing to a six-week reign of terror, killing large numbers of Chinese soldiers who had thrown down their weapons and murdering and raping thousands of civilians.
多くの中国人の命を救ったジョン・ラーベの家は博物館として修復中だ。しかし69年前にその庭は当時の中国の首都であった南京市街で狼藉を働く日本兵から逃れようとする何百人もの中国人で満杯だった。侵略者達は南京を6週間のテロによる統治のもとに置き、膨大な数の武器を捨てた中国兵を殺し、何千人もの市民を殺害し強姦した。
    
The property was the home of John Rabe, a Nazi Party member and employee of Siemens. In addition to sheltering people in his own compound, Mr. Rabe led a score of other foreigners in the city to form an international safety zone that shielded more than 200,000 Chinese from the Japanese.
その建物はナチ党員でジーメンスの従業員であるジョン・ラーベの自宅だった。ラーベは人々を自分の屋敷の中に避難させるだけでなく、市内にいた数十人の外国人と共同して20万人以上を隔離する国際安全区を形成した。
  
Despite his heroism, Rabe was for decades all but forgotten here. Even the location of his house, today all but swallowed up by the sprawling campus of Nanjing University, was unknown.
そのヒロイズムにも拘わらずラーベは南京では何十年もの間ほとんど忘れ去られていた。彼の家があった場所はほとんどわかっていなく、現在拡張中の南京大学のキャンパスにある家だけが知られている。
 
But now, amid a political and intellectual cold war with Japan that revolves to a great extent around the history of China's conquest by its neighbor, this country is seizing on the memory of a man often called "the Good Nazi," and even China's Oskar Schindler.
だが現在、主に隣国による中国征服の歴史を巡って闘わされている日本との政治的かつ学術的な冷戦の最中にあって、この国はしばしば「良いナチ」、さらには中国のオスカー・シンドラーと呼ばれた男の記憶を見直しつつある。
 
Since the publication of Mr. Rabe's diary in 1997, his story has become a central theme in narratives of the Nanjing Massacre, much as the massacre story itself has become an important pillar in China's emerging new nationalism. In addition to the Rabe museum there is a new, minutely detailed 28-volume history of the massacre, and academics are rethinking the way the episode is taught in schools.
ラーベ氏の日記が1997年に出版されて以来、彼の語るところは南京虐殺ついての話題の中心的主題となった。そしてまた虐殺の物語それ自体が中国の急速に勃興する新しいナショナリズムの重要な支柱となった。ラーベ博物館に加えて、虐殺についての一瞬一瞬を捉えたといっていいほど詳細な28巻の歴史研究がある。学者達は学校でのエピソードの教られ方を再考している。
  
Why this sudden interest in an event that took place nearly 70 years ago? Historians cite two reasons: to refute Japanese denials and to encourage patriotism among Chinese youth.
なぜほとんど70年前に起こった事件が突然の脚光を浴びるのか?歴史家達は2つの理由をあげる。日本の否認に反駁するため。そして中国の若者の間に愛国主義を高揚させるためだ。
  
"The Japanese right is becoming stronger and stronger, and they have denied causing the war in Asia," said Zhang Xianwen, the editor of the recently published history and director of the Center for the History of Republican China at Nanjing University. "We have decided to fight back and force Japan to admit its responsibility."
「日本の右翼はどんどん強力になっている。そして彼らはアジアで戦争を引き起こしたことを否定している。」とチャン・シァンウェンは言う。彼は最近出版された日記の編集者で南京大学の共和制中国歴史センターの理事だ。「我々は反撃し日本に自国の責任を認めさせることを決意したのだ。」
 
Yet seven decades after the event there is still serious academic dispute, even over something so fundamental as the death toll. Estimates range from a few tens of thousands to more than 300,000, the official Chinese number that is literally set in concrete above the entranceway to the expansive Nanjing Massacre memorial here.
しかしながら事件から70年も経ったいうのに死者数といった基本的なことについてすら依然として深刻な学問的論争が存在する。推定の幅は数万人から30万人以上まであるが、30万人以上という公式の中国側の数字は拡張中のここ南京虐殺記念館の入口上のコンクリートに刻みこまれている。
   
China is by no means alone in this. In Japan, denial of the killings - once restricted to the far-right fringe - has entered the mainstream as the country's politics have shifted rightward. Today, in the face of the best evidence, many Japanese textbooks minimize the event, playing down suggestions of Japanese atrocities.
これについては決して中国だけというわけではない。日本では南京虐殺の否認−嘗ては極右に限られていた−は国政が右翼に遷移するとともに主流となりつつある。今日、最高の証拠を目前にしても、多くの日本の教科書が事件を最小化しており、日本の残虐行為についての忠告を軽ろんじている。
   
Experts say the fact that there were mass killings is beyond any reasonable dispute. "It was not until we toured the city that we learned the extent of the destruction," Mr. Rabe wrote on Dec. 13, 1937, just a day after Japan took control of the city. "The bodies of the civilians that I examined had bullet holes in their backs. These people had presumably been fleeing and were shot from behind."
専門家は大量殺戮があったという事実についてはまともに論争するまでもないという。「我々が市街に入るやいなや破壊が目に飛び込んできた。」と1937年12月13日、日本が市街を制圧したその翌日にラーベ氏は書いている。「市民の死体は私が調べたところ背中に銃弾を受けていた。この人達はおそらく逃げようとしていて後から撃たれたのだろう。」
   
His account is backed up by the few remaining survivors from his courtyard, like Mu Xifu and Li Shizhen, who fled there for shelter and married each other years later. "The Japanese were killing people and raping people," said Mr. Mu, who is 83. "You could see dead bodies in the river and all over the road."
彼の推測は彼の屋敷の中庭にいたム・シィフゥやリ・シィツェンのような辛うじて残っていた生存者によって裏付けられる。彼らは安全な場所を求めてそこに逃げ込み後年結婚した。「日本人は人々を殺害し人々を強姦している。」と83歳のム氏はいう。「川の中や路面を埋め尽くす死体を見た。」
   
But official records tend to be scarce or unreliable. During the war Japan rigorously counted its own dead but paid little attention to Chinese casualties. The defeated Japanese military also took care to burn its records in the city.
しかし公的な記録はきわめて少ないか信用し難いものが多い。戦争中日本は自軍の死者数を厳密に記録したが中国人犠牲者には殆ど注意を払わなかった。敗北した日本軍はまた市内の記録類を怠りなく焼却した。
   
China's accounting of the incident has been consistently marred by politics.
中国側の事件の推計は政治によってつねにねじ曲げられてきた。
   
During the war Nanjing was the capital of the Chinese Nationalist government of Chiang Kai-shek, which mounted a brief investigation after the Japanese defeat in 1945. From the time of the Communist takeover in 1949 until the early 1980's, when disputes over Japanese textbooks first arose, Chinese experts say there was no serious study of the massacre.
戦争中南京は蒋介石の中国国民政府の首都だったが、国民政府は1945年の日本の敗戦後に簡単な調査を行っただけだった。1949年に共産主義者が権力を引き継いだ時から日本の教科書を巡る論争が勃発した1980年代まで、虐殺についての本格的には研究されていなかったと中国の専門家は言う。
   
More curious still, there is no record to show that Mao, who died in 1976, ever spoke publicly about it. Save for a brief mention in a 1960 middle school textbook, the Nanjing Massacre was not featured in Chinese textbooks until the early 1980's. As recently as the early 1990's, historians and others who wanted to organize conferences about the event were barred from doing so.
さらに興味深いことに、1976年に死んだ毛がこの件について公的に言及したことを示す記録はない。1960年の中級学校の教科書での簡単な言及という例外を除いて、南京虐殺は1980年代初頭になるまで中国の教科書には取り上げられなかった。1990年代というごく最近になってもこの出来事について会議を開こうとした歴史家などは実施を阻止された。
  
The decades of silence were owing in part to the government's unwillingness to recognize the resistance that China's Nationalist armies put up against the Japanese. Although recently the Nationalists' role has been acknowledged more, official histories of the war have always credited Mao's Communist armies with defeating Japan.
南京虐殺について何十年間も沈黙してきた理由の一部は中国国民党軍が日本軍に対して行った抵抗を認めたくないと言う政府に負っていた。最近でこそ国民党の役割はより認知されるようになったものの、公認の戦史はつねに日本の敗北を毛の共産党軍の手柄としてきた。
   
There was also a deep sense of humiliation surrounding the fall of the city, in which scarcely trained Chinese conscripts stripped off their uniforms and fled the invading Japanese. "It is a natural Chinese character to be ashamed to speak of being raped, about being massacred while hardly resisting," said Shao Tzuping, a founder of the Alliance in Memory of the Nanjing Massacre, a private association.
そこにはまた首都の陥落についての屈辱の深い感覚もある。陥落時にほとんど訓練されていない中国の徴集兵は軍服を脱ぎ捨てて侵略する日本軍から逃げ出した。「激しく抵抗しながらも虐殺されたり強姦されたことを語るの中国人は恥ずかしいことと思う。」と市民団体、南京虐殺記念同盟の創設者であるシャオ・ツーピンは語る。
   
In recent decades, partly in response to Japan, Beijing has itself looked toward nationalism as a spur to unity and a way to quell social troubles, especially in light of Marxism's fading relevance. "It was in the last 20 years, with the Japanese denials, that we found it essential to intensify our propaganda, to make sure that our people remember this better," said Zhang Lianhong, a historian at Nanjing University.
最近数十年の間、ときには日本に反応して、特にマルクス主義の適合性が色褪せてからは、北京は統合を強化し社会問題を抑制するためにナショナリズムを頼みにしてきた。「それはこの20年くらいです。日本が否認するのをみて、自国の人達がこの問題をよりよく記憶するのを確実にするために、我々は自分たちの宣伝を強めていくことが必要だと気付いたのです。」と、南京大学の歴史学者ツァン・リァンホンは語る。
   
Such efforts mirror those of Japan's new rightists, who say their aim is to bring an end to what they call a masochistic style of teaching history and make young people feel proud to be Japanese.
そのような努力は日本の新右派のものとそっくりだ。彼らは自分たちの目的は彼らがよぶところの自虐史観教育を終わらせ若い人達に日本人であることに誇りを感じさせることだと言う。
   
"Both the Japanese and the Chinese have clung to a sense of victimhood: the Chinese for what happened during the war, the Japanese for what happened after," said David Askew, a professor of law at Ritsumeikan University in Japan. "They are not so much interested in Nanjing as their country's place in the world."
「日本人も中国人も被害者意識に寄りかかりすぎている。中国人は戦争中に起こったことに対して、日本人は戦後に起こったことに対してだが。」と日本の立命館大学の法学教授デイビッド・アスキューは語る。「彼らは南京というより世界における自国の境遇に関心があるのだ。」
   
URL:http://www.nytimes.com/2006/03/15/international/asia/15letter.html